この裂は、表千家13世即中斎宗匠お好みとして伝えられるものです。 文様は雅楽「青海波」の舞人の衣装に染められているところから称される、青海波地紋の上に、三千家家元の宗旦が伏見稲荷を信仰していたので、初午の土産であった田宝を紋にしたといわれています。 ------------------------------ ■品名:即中斎宗匠お好み 青海波壺々紹巴出帛紗 ■材質:絹100% ■産地:京都 ■箱:化粧箱入 ------------------------------ ●裁断の都合で、表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。 ●ご覧の環境によっては写真の色味が実際の商品と少し異なる場合があります。ご了承下さい。
楽天で購入9,460円(税込み)